2018年01月10日

鎌倉えびす

 鎌倉の本覚寺では、正月初めの「初えびす」に続き、今日10日は「本えびす」が行われた。大阪の今宮戎神社の「十日戎」が有名だが、この鎌倉の地でもささやかだが華やかに行われる。福娘さんたちが福笹を授けたり、お神酒や甘酒をふるまってくれる。JR鎌倉駅から若宮大路を横切ればすぐのところに本覚寺はある。今日は車ではなく、久々に電車で鎌倉までやってきた。昨日とは打って変わって風が強く寒い日だったが、厚着をして何とか耐えた。
 スピーカーで男性の声で「商売繁盛、お祈り申し上げまーす!」などと聞こえてくる。若宮大路側からは正門の仁王門ではなく、裏門から入っていく。臨時に設置された福笹飾りやお守りを授ける屋台が続き、行列をなして順番を待っている人や夷堂にお参りする人で賑わっていた。私は夷堂にお参り後、福娘さんから甘酒をいただいた。彼女たちはなかなか美しく福を分けてもらえそうな気がした。ただのカメジィの勘違いだろうが・・・。
 歩きで駐車場に戻る制約がないため、その後は気ままに鎌倉駅周辺をぶらっとしたのだった。関節はまあまあだったが、下半身の筋肉が衰えており、筋肉痛がすぐに出るため、休み休み何とか初春の鎌倉を散歩したのだった。また、ゆるゆると歩きたいものだ。(EOS 5D3)

鎌倉えびすの人気者、福娘さん
この笑顔に癒される

恵比寿様が祀られた夷堂付近にはご常連筋の提灯でいっぱいだ

夷堂から見るとこんな風だ

行列をつくって福笹をいただく

世話役とおぼしき人がマイクで「商売繁盛!」と轟かせる

お神酒係の福娘さんたち
撮影があるので、甘酒にした

笑顔を添えていただけば、元気が出るというものだ

縁起の良さそうなものは何でも笹にぶらさげる

商売繁盛以外でも、学業成就、合格祈願、健康祈願など何でもお願いできる

この日ばかりは本堂はかすんでいる

私のようにカメラを向けるお年寄りでいっぱいだ

提灯の上にセンダンの白い実が青空に映えていた

本覚寺を離れ、鎌倉駅方面に向かう
横断歩道通行中に八幡宮を望む

小町通りの一画にこんな空間があった

御成通りを歩く
椅子の積み重ね模様が心地よい

もみじ茶屋

こんな洋服店がいくつかある

「鎌倉」とつくだけで、おしゃれ感が増す

時計は止まったままか

由比ガ浜大通りの「THE BANK」はバーで有名だ

鎌倉の街の通りを江ノ電は横切る

久々に江ノ電に乗ってみた
ここは和田塚駅

駅のホームにはもう売られていない「カール」の看板が・・・

江ノ電の藤沢駅改札口出たところの売店で買った
たまには手土産でも買って帰ることにした

えびすさん 欲は言わねど もう少し