2003年02月01日
本埜村再訪
昨年、初めて訪ねてから二度目である本埜村。この村は、白鳥がたくさん来ることで急に有名になりました。水を張られた田んぼに集まっており、今ひとつ自然の風景としては、異質な感じがします。今年は納得のゆく写真がほとんど撮れませんでした。ただ、日の出の朝焼けがきれいだったのが救いでした。(EOS D60)
電線が気になるが美しい日の出
夜明け少し前の白鳥たち
美しい静けさのひととき
朝焼けの空を飛ぶ
美しいしシルエットになった
飛び立つまでがたいへん
飛んでいる姿は優雅だ
連帯飛行も美しい
朝の挨拶なのか、口喧嘩なのか
朝食時の大混雑
にょきにょき、という感じ
食べているときはなりふり構わず
幼鳥が一羽で休む
INDEX