|
||||||
休憩は5分、長くて10分 10kmごとぐらいでしょうか |
||||||
上の大きい数字は走っているときの時速 下はスタート時から現在までの距離数 今は、9.25kmの地点 他に時刻、走行時間数、最高時速、 平均時速、総走行距離が表示できます。 |
||||||
30km走ってきました 昼食のおにぎりを日陰で食べていると 野良猫がやってきて、ご飯くれというので 少し分けてあげました |
||||||
|
||||||
|
||||||
江ノ島もこんなにすたれてしまったのか、と思わせます |
||||||
でなわけないですよね(^^ゞ |
||||||
|
||||||
このトレードマークを収集しておきたかった |
||||||
しかし、こんなとこでこんなもの買う人、今どきいるんですかね |
||||||
|
||||||
|
||||||
もうこれ以上は登りません(^^; |
||||||
これ、上りしかありませんので、帰りは歩きですから念のため |
||||||
|
||||||
上を走るのは江ノ電、左側にすぐ鵠沼駅があります |
||||||
シンプルだけど愛嬌のあるカカシさんがいっぱい 向こうの空の雲行きがあやしい |
||||||
あまりしっかり実っていない気がします |
||||||
想定外の雨が降り出しました 昨今の天気はどうなるかわかりません とりあえず、公園の木が繁っているとこに避難しました 雨脚はさらに強さを増します ここでは持たない |
||||||
写真ではわかりませんが、バケツをひっくり返すようなどしゃぶり 30分、釘付けになり、小雨になったところで走り出しました ずぶ濡れまでいたらぬものの、びしょびしょになって帰宅 まあ、こういうこともたまにはありますね(^^; 教訓:チャリ散歩、雨宿りとトイレは、しっかりリサーチを(^.^) 今回の走行距離:57.48km |
||||||