|
湘南の町のひとつ二宮町に行ってきました。地元新聞の情報でこの町では、今、菜の花が盛りだというのです。みかんの北限でもあるこの地は気候も温暖で、ひと足早く菜の花を咲かせているのでした。JR東海道本線二宮駅のすぐ近くに吾妻山公園があり、この山頂からは富士山と湘南の海が一望できます。公園というので気軽に行ったのですが、急な階段や山道を30分近くかけて登り、疲労困憊。しかし、頂上では絶景を眺めることができ、それなりに満足でした。例によって私なんかよりはるか先輩諸氏が、楽々悠々と山道を登っていくのには圧倒されました。
苦労して登った割に、写真は気に入ったものが撮れず、ピンボケも多く今ひとつでした。多くの人が押し寄せる場所は、よい撮影スポットではあるのですが、自分を出すのが難しいですね。自分だけの場所や自分だけのアングルを心がけたい、と思った次第です。(EOS
5D) |
|

一応定番のショットですが、ピンボケでした(^^;
それにしても富士山はきれいだった
富士は見るだけに限る
|

カメラマンやスケッチする人でいっぱいです
|

こんな感じで大賑わい・・・
|

富士山は悠然としているが撮る人間の私がちょこまかしている(*_*)
|

富士山を大きくしてみました
菜の花、邪魔ですかね(^^ゞ
|

小田原、真鶴方面の海
|

午前中の日の光を浴びて、海がやさしく輝いている
|

雲がひとつ浮かんでは消える
|

結局、こんなショットが一番気に入っていたりします(^o^)
|
|
|