|
桜が5分、6分咲きといったところでしょうか。まだ、桜は待ちです。そんなことで、桜の下見に行ったら、畑道の土手に野の花たちが人目を避けるように、しかし、百花繚乱といった感じで咲いています。久々にマクロでうずくまって撮影してみました。春先のこれらの花が素朴でいいですね。その中のいくつかをご紹介します。(EOS
5D) |
|

タンポポ、すでに綿毛になっているのがありました
|

別角度から
|

タンポポの綿毛が好きです
|

ナズナ、いわゆるぺんぺん草
|

ナズナの花もかわいいものです
|

朝日の当たる側の土手には、ツクシがよく生えています
|

手前にはヒメオドリコソウが咲いています
|

カラスノエンドウ、紅紫の中央の花びらが印象的
|

オオイヌノフグリもまだまだたくさん咲いている
|

久しぶりにホトケノザを見つけた
ちょうど背景にタンポポがあったので、より華やかになってくれた
|
|
|