|
3年ぶりにツバメを撮ってきました。このところ使っていなかったEOS-20Dを引っ張り出して連写に備えました。画質よりツバメを確実に捉えるのが主目的なので、いつもは5DでRAW撮影していますが、20D(600万画素、秒5コマ)のJPG撮影で頑張ってみました。
場所は、この時期ツバメが行き交う海老名市にある県立相模三川公園です。大型連休の始まった日曜日、公園は親子連れで賑わっていました。午後の3時過ぎになってしまいましたが、今日の私は、ツバメ一点に絞ってたので、集中しての撮影でした。750コマほど撮影して、何とか見られるのが以下のとおりです。いろいろと課題が見つかったので、もう一度試すことになりそうです(^o^)。(EOS
20D)
|
|

芝生が植えられたなだらかな土手に沿ってツバメは行き交います
|

珍しく着陸しているツバメを捉えました
仲間を威嚇しているようです
|

こちらは飛びながら威嚇しています
|

二羽とも飛び立っていく瞬間です
|

下を向きながら飛んでいます エサの虫を探しているのでしょう
トリミングなしは、このショットだけ
|

今日のベストショット
もっとクリアに撮りたいですね
|
|
|