|
天気予報がほとんど当てにならないので、いつ晴れ間が出るのか全く予想がつきません。そういうことで、青空がちょっと顔を覗かせた午後に座間のひまわりに行ってきました。この時期は、ちょうどタイミングの悪いときで、座間で最初に咲く栗原地区ではすでに頭(こうべ)を垂れ、座架依橋北側の最初に咲く地区では、まだ早い、という状況です。
ひまわりの撮り方もちょっとマンネリ化しているので、少し工夫が必要ですね。満開のときまでに考えておきましょう。実現するかどうかは別として(^^;。(EOS
5D) |
|

開花しているのは、まだ、わずか
もう少しで、鮮やかに開いてくれるはずだ
|

そんな中で、キュートに開いたひまわりを見ると嬉しい
|

ひまわり畑から離れた畑では、違う種類のひまわりが咲いていた
頭が重くなってきている
|

近くの畑にはサトイモの葉っぱが大きく育っている
|

栗原地区のひまわり
学校の子どもたちが先生に叱られて、全員がうなだれているみたい(^o^)
|

元気のよいひまわりもいいが、しょげている?ひまわりもいい(^-^)
|
|
|