|
またも茹だるような暑い東京に行ってきました。今回は、マネ、エドヴァール・マネを主とした展覧会です。丸の内に三菱一号館という明治期に建設された洋館が忠実に再現され、この4月から美術館としてオープンしましたが、その美術館の開館記念として、あのオルセー美術館の作品を主に「マネとモダン・パリ」展と称して、7月25日まで開催しています。
ついでにこの暑い中東京見物をしてきました。東京はおしゃれで何もかもスケールが大きいなぁ、と田舎者丸出しで口をあんぐりしてカメラのシャッターを切っておりました。(EOS
5D) |
|

1894年から1968年まで旧三菱1号館があった
それを忠実に再現した
背後のビルは、1号館同様三菱地所が建設した丸の内パークビルディング
|

パークビルディングとの間は中庭になっており
緑も豊かなおしゃれな空間
|

確かに金はかかっていそう
|

しかし、文化財には、もはやならないだろう
|

こちらは重要文化財になっている明治生命館
GHQ本部があったのは第一生命館
|

ここはGHQに接収され、アメリカ極東空軍司令部として使用されたようだ
|

新丸の内ビルディング
この7階でOLに混じって昼食をいただきました(^.^)
|

帰りに北の丸公園に寄ってみた
スピードのコンサートが武道館であるようだ
|

田安門のあたりからファンが並んでいる
|

異様な雰囲気の建物に出くわした
「昭和館」だ
東京見物は面白い 7月の恒例にしよう
|
|
|