|
今年の初アップです。写真の撮り初めは、「鳥」です。ていうことで、「新春鳥初め」と題しました(^o^)。いつものように地元の泉の森です。空がよく澄んでいる午前中がやはり撮影には適しているし、気持ちがよいです。
今年は何とか世の中が明るくなっていくといいですね。政治が国民の足を引っぱっている情けない状況では、政治への期待度がますます低下していきます。国民は自力で何とか立ち直る気力はあるので、政治が桎梏になってはいけませんよね。がんばりましょう。私も一生懸命、写真を撮ってがんばりますから(*_*)。今の私にできることは、写真を撮り続けることしかありません。何の役にも立ちそうにありませんが、これしかないので勘弁していただくしかありません。多少なりとも、心に残り、癒されるようなことがあれば幸いです。今年もまた一年間よろしくお願いします。(EOS
5D) |
|

ロウバイが咲き始めていた
この透きとおる艶やかな花は魅力的だ
|

青空を背に朝日を浴びて黄金の輝きを見せている
|

近くにコゲラを見つけた
|

相変わらず忙しそうに、木の幹を駆けずり回っている
|

また今年もヒヨドリのイイギリ喰いを見に来た
|

もうほとんど喰い尽くされ、残りわずかなイイギリの実をすべて食べようとしている
|

アクロバットでもなんでもやる
|

小枝から実をもぎ取り、次のステップで喉の奥に放り込む
|

空中でホバリングしてキャッチもする
|

ツグミもイイギリの実を食べるが、ヒヨドリがいると遠巻きにして見ている
|

マヒワが数羽近くに飛来した
|

この公園で初めてジョウビタキを撮影できた
しばらくは鳥撮影が続くことになりそう
|
|
|