◆2012.1.5

★メジロと写真のこと
 
 メジロは餌付けされると、かなり近くで撮影できます。どなたかがミカンやアワなどエサとなるものを低木に置いているようです。撮影するには好都合ですが、テレビ局の「ヤラセ」のようでどうも気がひけます。それでも間近に野鳥がいるとシャッターを押したくなるのは、カメ爺の性(さが)ですね。自然の木の実をついばむ姿を捉えるのはなかなか難しいのですが、そういう「ヤラセでない」ものが撮れたときは、やはり、うれしさは何倍にもなることは言うまでもありません。
 素人が写真を撮るということは、仕事としてでは得られない充実感を得たいがために、時間や労力を費やしているのでしょう。写真がデジタル化してからは、写真にかかわるすべてのことを自分ひとりで処理できることが楽しいですね。若いころは暗室作業がたいへんで、それはそれで楽しかったのですが、今ではパソコンでいくらでも気が済むまでRAWファイル現像処理できるうえ、省スペースで年老いてもできるのが大きなメリットです。でも、写真を作るうえで昔も今も変らない最高の瞬間は、シャッターを押すときの心のときめき、高揚感ですね。そのためには、狙った現場に足を運ぶことができる、機材を意のままに操ることができる必要があります。当たり前のことですが、そんな単純なことが仕事はもちろんのこと、健康やお金のこと、家族との関係などで制約されることが多々ありますね。多くの人はそんな制約の中で精一杯楽しんでいるわけで、楽しみの度合いが人それぞれ一様ではないところが面白いところです。私の場合、自由に使える時間が最高の武器となっています。ヒマ、ってことなんですが、そういう贅沢な時間は長続きはしませんね。現在、健康が害されていますが、大きな障害にしたくはないので、筋力トレーニングと摂生に努めております。何とか以前のような健康レベルを取り戻したいと思ってます。写真から話がそれましたが、「身体障害者4級」確定という現実がちょっとひっかかっています。ただ、写真はどんなことがあっても続けていくだろうとは確信していますが。(EOS 7D)

二羽のメジロが代わるがわるミカンを啄ばんでいる

飽きるほどシャッターを切っても満足な1枚がない
それがいい、それでいい

何の変哲もないぶれた鳥の写真
でも、この姿を写真で見るのは初めて

そう、コゲラだ
例のイイギリの木にカメラを向けるといた

相変わらずまともに撮れないヒヨドリのトビモノ

巨大で轟音を撒き散らす怪鳥はイイギリの上空を飛んでいく


[INDEX]