|
||||||
大池の向こうの高台にまず三重塔が目に入る |
||||||
御門と呼ばれる京都にあった門 |
||||||
旧天瑞寺寿塔覆堂、秀吉が建てたもの 原三溪は全国から古建築を集め、三溪園は一大景勝地となっている |
||||||
上と同じ位置で、カメラを葉っぱの上に置いてみた |
||||||
臨春閣、数奇屋風の建物だ 紅葉したもみじがうまく映えない |
||||||
近くに小川が造られている |
||||||
小川に架かる橋が優雅だ どうも紅葉の色の再現性がよくない |
||||||
聴秋閣、真っ赤なもみじがようやくあった |
||||||
これだけ見るとどこかのお寺の境内としか思えない |
||||||
何組もの結婚式前の写真撮影が入っていた |
||||||
結婚式を豪華にやるようになってきたのはバブルの再来か |
||||||
石の仏様はこんなところに持ってこられて本望なのか |
||||||
茶室の前のもみじは結構似合っていた |
||||||
この東屋では、かつて着物姿の娘によってお茶がふるまわれていた |
||||||
瓦屋根ともみじの取り合わせが好きだ |
||||||
近くの竹林がアクセントがあってよかった |
||||||
ちょっとした渓谷風になっている 三つの渓谷が園内にあるから三溪園、だそうな |
||||||
ちょっと小高い位置から旧燈明寺本堂の屋根を見る |
||||||
階段を登ると旧燈明寺三重塔がある 三溪園のランドマークである |
||||||
三重塔から海方面に行くと展望台があって、石油の精製所が見える 古い日本と工業国日本が雑居した都市、横浜を象徴している |
||||||
細い竹を曲げてトンネルにしている それとも曲がる性質があるのか |
||||||
さてさて鎌倉の紅葉は撮りそこなったので、今回はここで我慢しよう と思ったが、意外とここもまんざらでもない、とも思った |
||||||
山下公園通り付近を帰りにぶらついた 西日が強くなってきて、イチョウをまだ黄金色に染めている |
||||||
ケヤキの葉はほとんど散ってしまった あかいくつ号は秋に似合う |
||||||
神奈川県庁本庁舎前のイチョウはかなり散ってきている |
||||||
横浜地方裁判所前 赤黄色 華やぐ空も 舞い終わり |
||||||