|
||||||
|
||||||
ここの駅舎とホームは上下線の線路に挟まれている 駅舎の両側に踏み切りのある変な駅 大都会でローカル線の雰囲気あり 住民が等々力渓谷に悪影響があるとし、地下化を反対したそうだ 納得しての不便ならそれも選択だろう |
||||||
その角を曲がれば等々力渓谷は目の前の真下だ |
||||||
|
||||||
|
||||||
緑で覆われた様子がよくわかる |
||||||
「ゴルフ橋」と呼ばれ、東急電鉄が昭和初期に近くにゴルフ場を造ったことに由来する |
||||||
倒れた竹などがそのままになっている |
||||||
ここが東京23区内とは思えない |
||||||
水のせいか、岩そのものが原因か、わからない |
||||||
|
||||||
|
||||||
環状八号線、環八だ |
||||||
|
||||||
|
||||||
現代彫刻の比較的新しいものだ |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
階段がだんだんつらくなってくる |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
人もかなり増えてきた |
||||||
等々力の 流れ涼しき 夏終わり |
||||||