|
||||||
|
本堂の手前にはシオン(紫苑)が鮮やかに咲いている |
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
部分的に紅葉してしまい、痛々しい限りだ |
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
多分「開井」と書かれているのだろう 井戸にゆかりのある寺なのだ 向こうには庭園と書院がある |
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
旧商家を利用したレストランだ |
||||||
|
なぜかとぼけた金魚の張り子が風に揺れていた |
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
山の木々も妙に紅葉してしまっている |
||||||
|
海はやはりいい 塩を運んでくるのは困るが、うまく付き合っていくしかない |
||||||
|
遠くからの便りを運んできてくれたのだろうか |
||||||
|
鮮やかで妖しい |
||||||
|
「海街diary」と「最後から二番目の恋」を何となく思い出す 散り急ぐ かえでのひと葉 人もまた |
||||||