|
午前中の曇りがちの空がアジサイ撮影にちょうどいい思い、出かけてみた。手の痛みも引いてきたため一眼カメラを持って、以前よく訪れた市内の公園へ行ってみた。駅前から出ているコミバスでアジサイが目の前から見えるバス停で降りることができ、余分に歩き回らずに済む。長距離歩けない私にはかなり助かる。さほど花数があるわけではないが、ゆっくりと時間をかけて撮ることができてよい。何度も来た公園だが、久しぶりだと目が新鮮になっていいものだ。体調とタイミングが合えばまだ来てみよう。市外への遠征撮影はまだまだひかえておくことにする。(SONY a7R3) |
|

アジサイがほぼ見ごろになったようだ
|

緑の多い風景に接するのも久しぶりだ
|

ガクアジサイ裏側から撮るのがいい
|

何かの幼虫がいた
もしかしたらカゲロウの幼虫かもしれない
|

葉脈が透けて見えるのも好きだ
|

白いアジサイは強い日に当たると褪せてしまうため、木陰にある
|

そっと咲いているのがいい
|

アジサイの葉にカタツムリがいた
|

お、ここにもいるぞ
|

散歩する人がちらほらいる
|

園児を連れてきて遊ばせるのもたいへんだ
|

ここではハナショウブが咲いている
|

穏やかな午前中に公園を巡るのはいい気分転換だ
|

なかなか華やかな種類の花だ
|

スイレンが一輪明るく咲いていた
|

再びアジサイで今日の撮影の締めとしよう
梅雨空に カメラ引っさげ 紫陽花撮る
|
|
|
|