2024年07月06日

猛暑・山百合のころ

 連日の猛暑にはうんざりだ。今日は35℃を優に超えたので、文字通り猛暑日だ。車の温度計は39℃は示していた。そんな中、熱中症対策をし、今年もヤマユリの様子を見に行った。
 今回はヤマユリが咲く公園へ行くには、暑さと下半身の痛みで徒歩ではとても無理だった。すぐ近くのコインパーキングに車を停めておくことにした。それでも公園に着いた午後2時ごろには汗びっしょりとなっていた。氷水を水筒に入れたのを早速飲んでから撮影を開始した。誰も撮影に来てはいない。
 3年前に比べると公園のヤマユリの数はぐっと減っていた。地元でヤマユリを管理する団体の手が行き届かなくなったのだろうか。雑草が多くなりすぎて、ヤマユリの生育が落ちているようだ。そして、この猛暑の続く最近の7月はユリも人間も参ってしまったのだろう。残念だが、ここのヤマユリは今後は鑑賞ができなくなるかもしれない。最後と思って、撮っておくことにした。(SONY a7RM3)

ヤマユリは大きくて実にたくましい美しさがある

まだこれから咲くものもあるが、弱ってきているものもある

やはり水不足と暑さのせいか、元気がないようだ

周囲の雑草に絡まれて、ヤマユリが負けそうだ

うしろ姿もやや精彩がない

まばらに咲いて、雑草ばかりが目立つ

桜の葉でも撮っておく

こんな花が咲いているのを初めて見た
白く丸い小さな花のかたまりが可愛い

ヤブミョウガというツユクサ科の植物とのことだ

剪定されて今年は花が咲かなかったフジの木

何となくフラクタル幾何模様のようだ
アカメガシワという
名前がわからないのは、Google Chromeで画像検索するとほぼわかる

帰りがけ最後はやはりヤマユリで

とめどなく 流るる汗を また拭きて
ヤマユリの 健気に咲くも 弱音吐き