2025年06月07日

梅雨入り前に散歩

 はや今年も6月である。歳月の過ぎ行く早さだけが気になるお年ごろではある。「ジャネーの法則」とかいうそうだ。10歳では1年が人生の10分の1、70歳では1年が人生の70分の1なので、70歳の私の7年間は、10歳の1年間に当たることなる。
 時の経過の早さはその人の置かれた状況にも寄るのだろうから、一概には何とも言えないが、概ね平々凡々と生きてきた者には、歳月の流れは加速していくのが当たり前なのだろう。
 いろいろなことが身体的、能力的にできないことが増えていくが、小さな発見や成果を見いだせれば、それでよしとしよう。多くは求めず、日常の中に幸せを探せば、いくらでも見つかるはずだ。
 そして、今日もほんの少しのご近所散歩をする。買い物、通院など家事雑事でカメラを持って散歩する余裕がなかったが、合間に散歩している。ご近所ではアジサイが盛りになっており、見頃だ。いつも行く公園のアジサイは梅雨入りしてからが見頃なので、しばらくしてから撮影に行きたい。何気ない幸せの日々がこれからも続くことを願うばかりだ。(PowerShot G7X2)


ここのお宅のアジサイがいつの年に増して見事だ


少し遠慮がちに顔を出している


こちらではガクアジサイが顔を出している


教会の柵越しにいつも姿を見せてくれる


別のお宅ではヤマボウシが満開だ

道すがら 紫陽花愛でて 時巡り